荒川いおり

「このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。」 手話通訳者として20年ほど活動しています。スポーツの指導歴が長く、数千人に指導してきました(ろう者含む)。スポーツと医療の手話通訳経験が豊富です。また、国家資格、免許、検定合格など多数保持。手話に関わるものでは読解力検定準1級です。 手話通訳を仕事にしています。年間300件ほどの現場を駆け回っています。研修や試験対策の講師もやっています。 手話通訳士です。 手話を覚えたい方、勉強中の方、手話通訳者、 手話に関する「活字でわかりやすいアドバイス」 を投稿しています。 情報発信しています

デフリンピックのチケット抽選予約!「電話をかける」壁を乗り越えるために

いよいよ、デフリンピックのチケット抽選予約が始まりましたね!  日本で初めて開催されるデフリンピック。 開会式や閉会式の会場となる東京体育館は、多くの手話関係者にとって特別な場所。 私の周りでも、ほと ...

手話通訳者,手話学習者に求められる「客観性」とは——共感だけでは足りない心構え

あらかわ いおり【手話通訳士】🎈 2025年8月8日 09:45 こんにちは。 今日は手話通訳者、学習者にとって何よりも重要な「心構え」について綴りたいと思います。 特に強調したいのは、「客観的な状況 ...

「DVD視聴の壁」手話教材とパソコンのジレンマその後

あらかわ いおり【手話通訳士】🎈 2025年8月7日 15:11 新しいパソコンにしてから、DVDドライブが標準でついていないことから、 ではどうするか?を考えました。 似たようなことで検討中の方の参 ...

手話シャドーイングのコツと「読み取りマラソン」のすすめ

手話のシャドーイングの疑問 手話を学んでいる方なら、「シャドーイングのとき、鏡のように真似したら左右が逆になってしまうけど、これは大丈夫なの?」と疑問を感じた経験があるのではないでしょうか。 疑問に思 ...

手話通訳者には読解力が必須——その理由と身につけ方を考える

手話通訳者、そしてこれから手話を学ぼうとする皆さんへ。 「手話通訳者には読解力が必須」というメッセージは、決して誇張ではありません。 私自身も実際に現場を経験し、また多くの学習者・受験者の声に触れる中 ...

手話通訳士試験〜実技試験対策の心得とスタートガイド〜

手話通訳士試験筆記試験、本当にお疲れさまでした。きっと長時間の勉強を積み重ねて、今日を迎えられたことと思います。 合格発表を待つ間、少しほっとしたい気持ちもあるでしょうが、実技試験まで残り約2か月しか ...

~美しく安全に手話表現を。FELLOW ラッシュガードロングパーカーが叶える“伝達”と“快適さ”の両立~

~美しく安全に手話表現を。FELLOW ラッシュガードロングパーカーが叶える“伝達”と“快適さ”の両立~ あらかわ いおり【手話通訳士】🎈 2025年7月18日 10:31 この記事は広告を含みます。 ...

【2025年最新】折れない心で挑む!手話通訳者のための「レジリエンス」完全ガイド──現場と人生に活かす最新トレンド&実践テクニック

【2025年最新】折れない心で挑む!手話通訳者のための「レジリエンス」完全ガイド──現場と人生に活かす最新トレンド&実践テクニック あらかわ いおり【手話通訳士】🎈 2025年7月23日 08:40 ...

4択問題の正解がわからないとき、どうすればよいかAIに聞いてみた

この記事はアフィリエイト広告を含みます。 手話通訳士試験の筆記試験は、 「わかるわけないだろ!」と言いたくなる問題、ありますよね。 どの科目も(特に、あり方)19,20問めあたりは、「わからないこと」 ...

「手話通訳士試験、筆記試験1週間前、合格力を最大化する直前対策」

この記事はアフィリエイト広告を含みます。 手話通訳士筆記試験、直前応援ガイド 手話通訳士の筆記試験が、いよいよ1週間後に迫ってきました。これまでの努力の成果を本番で発揮し、ぜひ合格して実技試験へ進んで ...