手話、独学 手話の試験対策

手話の試験の準備⑥役に立つ機材や小物

スポンサーリンク

この記事はアフィリエイト広告を含みます。

ヨコクマライフ - にほんブログ村

手話学習、試験対策、おすすめの便利グッズについて、その魅力と役立つ情報をお届けします。

手話は聴覚障害者とのコミュニケーションのみならず、
多くの人にとって新たな語学としての側面を持っています。

本ブログでは、そんな手話の勉強を始めるにあたり、何から手をつければよいか迷っている方や、
具体的な試験対策を探している方に向けて、有用な情報を紹介していきます。

特に、手話通訳試験の準備に最適な勉強法、役立つ学習ツール、
また試験に挑む上での心構えや実際の体験談などを、シリーズ形式でお届けします。

また、手話を学ぶうえで活用できる便利グッズも合わせて紹介し、
学習プロセスをより効果的かつ楽しいものにするためのヒントを提供します。

このブログを通じて、皆さんが手話の世界を深く理解し、使いこなす一助となれば幸いです。

手話技能検定試験に向けての充実した準備段階は、合格への大きな鍵です。

過去問を利用した学矒やポイントの見直し、教材選びや講座の受講など、
全国で実施される試験に対応したさまざまなステップが含まれます。

通訳としてのスキルアップはもちろん、
手話の発展に対する深い理解が求められるため、的確な対策が必要となります。

試験の勉強に使う機材や小物について

試験の勉強に使う機材や小物についてです

使ってみて便利だった機材
役に立つアプリ、サイト
小物

使ってみて便利だった機材

読み取りの練習には、様々な団体が販売するDVDがお勧めです。

そういったDVDには例文が付いているので参考になります。

映像は、読み取るだけでなく、ほかの練習にも使用できます。

  • シャドーイングして手を動かす
  • 例文を吹き込んで聞き取り表現をする

例文が、そのままでは手話表現しにくいときは、
自分なりに書きかえてから吹き込んでみましょう。

それが翻訳の練習にもなります。

映像を見る際は、
私はポータブルDVDプレイヤーをお勧めします。

立ち上がりが早いので時短になります。

「手話ニュースを見て勉強している」という人がいますが、
読み取って声に出さないと、勉強の効果はほぼありません。
その点でいうと、手話ニュースは難易度が高いかなと思っています。

 

聞き取りの練習にはスマホの録音アプリが一番です
沢山録音しておきましょう。
同じ文章でも読むスピードを変えて録音しておくのもいいかもしれません。

役に立つアプリ、サイト

私は国語辞典や漢字辞典などはスマホのアプリを使用しています。

1つが数千円しますが、いつも手元にあって調べられます。

 

また、Googleは、いろいろと便利なものがあります。

Googleカレンダーでスケジュール管理をしています。

Googlekeepに、様々な記録を保存しています。

スマホで気になったものをkeepに保存して、
パソコンでじっくり見たりします。

Googlebooksは、本の検索に役立ちます。

すべての本ではありませんが、
目次や試し読みができます。

手話の単語を調べるのにNHKのアプリと、
日本手話研究所のサイトはホーム画面に保存しています。

小物

試験当日に持参するものは、
前もってリストアップしましょう。

文房具などは特に、
お気に入りのものを選びます。

私は何か試験に合格するたびに、
お気に入りのシャープペンなどを後輩にあげてきたので、
そのたびに新しいものを買っています。

試験中のスマホは利用不可の場合がほとんどでしょう。

忘れてはいけないことはメモ書きして持参します。

メモ書きすることで記憶にも残るので、
お勧めします。

 

試験実施の時期によって、
服装にも気を使いますが、
待機中に寒くないように、または暑くないように、
工夫してください。

 

試験中にお昼を食べることになる場合、
食べ過ぎると午後の集中力が怪しくなります。

ちょっと少なめに消化の良いものを食べましょう。

脳を酷使するので、
チョコレートなどの補給は大切です。

チョコとナッツのバーなどを、
休憩の時に食べるのもいいですね。

手話通訳士試験は、
自分がすべて終わっても、
全員が終わらないと帰れないのは今も同じですよね?

その時間はのびのびできるので、
近くに座る知らない方とおしゃべりして時間をつぶします。

その時のために大袋の飴を持参して配っていました。

 

あとがき

筆記用具などの小物類は、
普段使っているものを試験当日持参します。

私は大切な試験で合格した時のシャープペンを、
後輩にあげたりしています。

ささやかですが、そんな小物がやる気につながるならば
嬉しいことです。

スポンサーリンク

-手話、独学, 手話の試験対策